2010-01-01から1年間の記事一覧

apache 拡張モジュールの作成

apache 拡張モジュールの作成方法をまとめておきます。 ubuntu 10.10 上で確認。 ソース取得 今回は httpd-2.2.17 を使用。 Download - The Apache HTTP Server Project httpd インストール ./configure --prefix=/home/yam/work/apache2 --enable-so make m…

H8/3069F ボードに書きこんでみた

書き込み用ツール、Open SH/H8 writer (h8write) をビルド。 そんでもってフラッシュ ROM に書きこんでみる。 h8wite ソース取得して、ビルド。 Open H8 writer gcc ./h8write.c -o h8write -Wall chmod +x h8wite 参考書に記述された通りにファームウェア作…

クロスコンパイラの準備

H8/3069F ボード用に biinutils/gcc をビルドします。 binutils tar xzvf binutils-2.21.tar.gz cd binutils-2.21/ ./configure --target=h8300-elf --disable-nls make sudo make install # --disable-nls は、「全くメッセージを翻訳しない」って意味らし…

組込み OS 開発環境構築 (VMWare 3.1.3 + ubuntu 10.10)

三十歳までに一個くらい OS 作っておくべきかなと思いまして。 コチラの参考書を片手に。http://www.amazon.co.jp/12%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B%E7%B5%84%E8%BE%BC%E3%81%BFOS%E8%87%AA%E4%BD%9C%E5%85%A5%E9%96%80-%…

emacs で .c 拡張子のファイルを c++mode で開く

apache の拡張モジュールを作成していたのですが、 どうやら apxs が生成してくれる makefile は、.c 拡張子のファイルしかビルド対象としてみてくれないようです。 普通 C で書くべきものだと思うので問題にならないのでしょうが、、、 自分は中で C++ 使っ…

emacs の表示が崩れる。。。

掲題の現象が。 なんか残像っぽいのが残ったり、インデントがおかしくなったり。 Ctrl + l とかで再描画してやると治るんですけど、入力するたびにそれやる必要があるとか、仕事になりません。 .emacs ファイルとにらめっこするも、これといって変な設定はし…

MySQL コマンド等備忘録

初めて触ったので、知らないことだらけです。。 mysql-essential-5.1.52-win32 mysql-connector-odbc-5.1.8-win32 default port = 3306 default-character-set=sjis データソース (database ごとに作成する) 管理ツール ユーザ DSN 追加 MySQL ODBC 5.1 Driv…

CListCtrl 上でラベルを編集

MFC

CListCtrl のリスト上で、表示されたラベル(とゆーかアイテムとゆーか…)を編集したいなーと思いまして。 LVS_EDITLABELS というスタイルを指定してやると、編集可能になるようです。 リソースエディタでリストコントロールのプロパティ開く 「Edit Labels」…

LogCat が表示されない場合の対処

eclipse で LogCat 見てたら、ログが数行程度出力されては消え、さらに数行程度出力されて…ってのを繰り返す状況に。 なんのこっちゃわからなかったので、とりあえず一度 Clear Log のボタン押してクリアしたら、治りました。 何が発端でこうなったのかわか…

Windows7 に Oracle 11gR2 をインストール

環境は、Windows7(32-bit) + Oracle11gR2(11.2.0.1.0)。 まずは zip ファイルをダウンロード http://www.oracle.com/technology/global/jp/software/products/database/index.html Oracle Database 11g Release 2 Microsoft Windows (32-bit) Disk 1 と Disk…

住所から緯度経度への変換

Geocoder に住所を示す文字列を渡して、緯度経度を示す値をゲットします。 GeoPoint を取得する感じで。GeoPoint があれば、GoogleMap とかをいろいろ操作できますので。 Activity の中でやる場合、サンプルはこんな感じ。 String strAddress = "東京都〇〇…

LogCat で日本語を表示する

Logcat でログ眺めてると、日本語が文字化けしてなんとも気持ち悪い。 これ、コマンドプロンプト上で LogCat を実行することで回避出来るっぽ。 コマンドプロンプト立ち上げる ショートカット叩くなり、C:\Windows\System32\cmd.exe を直接叩くなり フォント…

ロールバックのやり方

ロールバックっつー機能があるのは知っているのですが、じゃあ実際どうやるのかは知らなかったので。 まさにそのものな、ROLLBACK ってコマンドがあるのね。 それと対になってるのが、COMMIT コマンドであると。 典型的な使い方は、こんな感じですかね。 try…

Windows7 で、右クリック→送る

掲題の件、微ハマりしました。 SendTo フォルダにショートカットを置けばいい、ってのはわかるのですが、Windows7 でそのフォルダ、どこにあるのん?とゆー。 以下、やったこと。 テキトーな予測 まず、 C:\Users\ユーザ名 配下だろう、という予測の元、当該…

CHAR と VARCHAR2 (と VARCHAR) の違い

CHAR は、固定長。指定した長さに満たない部分は、空白で置き換えられる。 VARCHAR2 は、可変長。指定した長さに満たない場合は、その長さに切り詰められる。 余談。 何気なく使っていた VARCHAR2 ですが、"2"って何よ…とゆー。 で、調べてみたらVARCHAR2 は…

Oracle でユーザを作成してみる

Oracle でユーザを作成うんぬん〜って部分は、プロジェクト内ではほぼ自動化されてしまっているので、具体的にどんな SQL が実行されてるのかわからないまま過ごしてきました。 ってことで、たまには一から手作業でやってみよう、と。 まずは SYSTEM ユーザ…

Boost の install

環境は、Windows7 + VisualStudio2005 + Boost1.43.0。 Boost の本体をゲット http://sourceforge.net/projects/boost/files/boost/1.43.0/boost_1_43_0.zip/download テキトーな場所に解凍(C ドライブ直下と仮定) C:\boost_1_43_0 ってフォルダができてるは…

Windows でのソケット数上限

Linux だと、ソケット数の上限がデフォルトで 1024 とかに設定されていたと記憶しているのですが、Windows だとどうなんだろう、と。 以下のレジストリに書いてあるみたい。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters\MaxUser…

コマンドプロンプトでループ処理

bat

システムの耐久試験として、1000回ばかし試験用スクリプトを叩いてやろうと思い立ったのですが、コマンドプロンプトでループするのってどうやるんですか、とゆー話。。。 # bash だったらわかるのに…これだからウィンドウズは苦手なんだfor /? 見つつ、ネッ…

構造体がアライメントによってパディングされてしまうのを防ぐ

掲題の件、gcc 使ってた頃には __attribute__((packed)) とかで対処していたのですが、VC++だとどうするのかわかりませんでした。 どうやら、#pragma pack なるものを使うみたい。 #pragma pack(push, 1) // アライメント1に設定 // この間に構造体の定義と…

ミリ秒を知りたい

MFC

ファイルに名前つけるときに、そのときの時刻をファイル名にしたりします。2010/7/30 12:34:56 なら、20100730123456.log とかね。今まで CTime::GetCurrentTime() で取得した値を Format して使ってたのですが、一秒間に複数回ファイルを吐く必要があるとき…

Global symbol "・・・" requires explicit package name at ・・・

perl で掲題のようなエラーで怒られまして。 perl 初心者なので、キョドってしまいました。 こんなコード書いてました。 use strict; use warnings; ・・・ while( my $line = <$sock> ){ @recv_msg = unpack(・・・); ・・・ } use strict; してると出るエ…

Windows7 で telnet を使う

仕事で winsock 的なアプリ作ってて、いざ試験しようかなと思ってコマンドプロンプト立ち上げてみたところ、telnet が認識されないときたもんだ。。。おかしいなーと思って調べてみたところ、Vista 以降、telnet はデフォルトで無効化されているらしい。 っ…

Androidアプリの公開に際して実施したこと

デベロッパー登録 Redirecting...からテキトーに アプリケーションの証明書を作成 keytool -genkey -v -keyalg RSA -keystore hoge.keystore -alias bizcard -validity 1000000 証明書のフィンガープリントをゲット keytool -list -keystore "C:\Users\ユー…

Tortoise SVN でリポジトリの copy

SVN

今まで基本コマンドライン実行していたので、 恥ずかしながら、TortoiseSVN でどうやるのかわからず。。。 以下、備忘録。 「右クリック→TortoiseSVN→repo-browser」 コピーしたいフォルダの上位の URL を指定 (例) http://sample.com/svn_root/project/hoge…

ERROR/dun_service: Unable to open external port /dev/ttyHSUSB0 : No such device

Xperia X10 で実機デバッグしてるときに LogCat 眺めてたら、 なにやら掲題の warning が頻発。5秒に一回くらいの頻度。なんぞーこれーと思ってぐぐって見たが、 どうやら bluetooth 関係なんじゃないか説が。OS アップデートで直るかもって話も散見されるの…

\CDBrowser\Drivers.zip が無いのだけれど。。。

Xperia X10 での開発環境構築に関する情報収集などしていると、 よく「Xperia 本体の SD カード中にある、\CDBrowser\Drivers.zip を解凍してドライバをインストール〜」なんて記述を目にします。 が、このファイル、どうみても僕の Xperia X10 中には存在し…

Xperia X10 を USB 接続してみる

充電器として使ってるケーブルで PC に接続。 で、マイコンピュータに D ドライブが出現したので、 アクセスしてみる…アクセスデキナイ…why???ちょと調べたところ、マウントしなきゃだめと。えー。本体上部の通知領域をびろーんと広げて、 USBストレージうん…

Xperia X10 開発環境構築

Xperia X10 の開発環境構築メモ。 環境は、Win7 + eclipse3.5。 SDK ソニエリのサイトから、SDK をゲット SDK→android-sdk_r06-windows.zipをダウンロード C:直下に展開。 Sony Ericsson Xperia X10 add-on for the Android SDK をダウンロード C:\android-s…

CTreeCtrl の全ノードを走査する

MFC

ツリーを削除するにあたり、DeleteAllItems() で一網打尽してやろーと思ったのですが、、、各ノードに new したポインタを ItemData として紐付けていたので、そいつらを逐一 delete してやらねばならんと。 で、全ノードを走査するコードを書いてみたが、こ…